タグ:そらチーム
(そら・くじら)いのちのおはなし[平和のお話その2]
今日は平和のお話しその2『いのちのおはなし』をしました。8月6日に平和についてのお話をしましたが(8月6日平和のつどいはこちら)平和とは一言では伝えられないものだと思い、身近なことから平和を伝えたいと考え、今回は一人一人の大切な命について『みんなが大切、命が大切、だから平和が良いよね。』そんなお話をさせていただきました。
いのちってなあに?生きているものにあるよね…
じゃあ、生き物ってどんなものがいるかな?
と聞くと「動物、人、魚」と答えが返ってきました。また「屋上で育てたトマトやトウモロコシ、アサガオは?」これも「生きてる」とこどもたちは答えます。一方で「雲は?海は?」と聞くとこれも「生きてる」という答えが出てきました。…難しいお話しになってきました。こどもたちの考えを認めながら、今回は「お母さんから生まれてくるものに命がある」ということでお話しを進めます。
(アサガオもお母さんから種が出来るので生き物ということになりました)
「お母さんから生まれたみんな、人の命のお話しをします」
なんと!おへそが何であるか知っているお友だちが1人いて「赤ちゃんがつながってたんよね」とお話ししてくれました。
ここにいるみんなにおへそがあって、みんなお母さんから生まれてきた大切な命なんだよ。
ひとりにひとつの命を大切にしてね、そしてお友だちの命も大切にしてね。
そこから平和がはじまりますように。
夏の終わりのお楽しみ🍉
日の入りが少しずつ速まり、秋の空模様も時折見られるようになり、夏の終わりが近付いてきました。
今年は7月に雨が多かったのとコロナ対策でプールや水遊びの回数が減り、例年より夏を感じることが少なかったように思います。
間もなくプール納め、その前にもう少し夏を感じてほしいと、幼児チームを対象にすいかわりを楽しみました。
すいかわりの後は、給食のデザートにすいかをいただきました🍉
※衛生面の配慮から、園児はわったすいかを食べず、給食室からの提供です。
8月誕生会&おばけやしき👻
毎年恒例になりました、8月誕生会と言えばお化け屋敷がつきものです👻
今年のミッションは世にも恐ろしいおばけからお守りをもらってくることです。
おばけなのにお守りをくれるなんて、本当は優しいおばけなんですね・・・。
大きな声で「お守りください!!」頑張りました。
↓一部ですが様子をご覧ください↓
[保育士作成](にじ・そら・くじら)8月12日色水遊び
8月6日 平和のつどい
本日は幼児クラスを対象に平和についてのお話しをしました。
幼児期のこどもたちに「平和」について伝えるのは難しいことでしたので、身近な「けんか」を例に挙げて、少しずつかみくだき、8月6日が広島にとって大切な日であることも強調しながらお話ししました。
上手く伝えられたか分かりませんが、少しでもこどもたちの心に、人を大切にする、仲良くする、認め合う、互いに尊重するといったことが伝わり、後々の平和についての学習につながればと思います。
↓今日のお話し↓
平和を願って作られた平和記念公園で今日は大事なお集まりがあります。
5歳児の考える平和のイメージは、ぜひ先日の記事をこちらからご覧ください。
2階に5歳児が作った折り鶴があります。そばに千代紙を用意していますのでお家でも折り鶴を折ってみてください。
戦争って知ってる?と尋ねた時に知っている5歳児の女の子がいて「国と国がケンカすることよね」と話してくれました。お家で教えてもらったのでしょう。戦争を経験したのはみんなのおじいちゃんやおばあちゃん、そのまたおじいちゃんおばあちゃんかもしれません。すごく昔にそんな悲しい出来事がありました。
黙とうのサイレンが鳴る時間帯は、保育園の朝の登園時間ですから、鳴っていたことは知っているけど何かは分からなかったと思います。つどいの中で「平和に、みんな仲良く過ごせますように」と実際に黙とうをしてみました。
みんな心を落ち着かせて真剣に取り組みました。今日のお話が少しでも届いたのかなと感じます。