ブログ

タグ:くじらチーム

8月6日 平和のつどい

本日は幼児クラスを対象に平和についてのお話しをしました。

幼児期のこどもたちに「平和」について伝えるのは難しいことでしたので、身近な「けんか」を例に挙げて、少しずつかみくだき、8月6日が広島にとって大切な日であることも強調しながらお話ししました。

上手く伝えられたか分かりませんが、少しでもこどもたちの心に、人を大切にする、仲良くする、認め合う、互いに尊重するといったことが伝わり、後々の平和についての学習につながればと思います。

↓今日のお話し↓

 

平和を願って作られた平和記念公園で今日は大事なお集まりがあります。

5歳児の考える平和のイメージは、ぜひ先日の記事をこちらからご覧ください。

2階に5歳児が作った折り鶴があります。そばに千代紙を用意していますのでお家でも折り鶴を折ってみてください。

戦争って知ってる?と尋ねた時に知っている5歳児の女の子がいて「国と国がケンカすることよね」と話してくれました。お家で教えてもらったのでしょう。戦争を経験したのはみんなのおじいちゃんやおばあちゃん、そのまたおじいちゃんおばあちゃんかもしれません。すごく昔にそんな悲しい出来事がありました。

黙とうのサイレンが鳴る時間帯は、保育園の朝の登園時間ですから、鳴っていたことは知っているけど何かは分からなかったと思います。つどいの中で「平和に、みんな仲良く過ごせますように」と実際に黙とうをしてみました。

みんな心を落ち着かせて真剣に取り組みました。今日のお話が少しでも届いたのかなと感じます。

[保育士作成]はばたけ おりづる

 

広島にとって、みんなにとって大切な8月がやってきました。

8月6日には平和についてのお話しをさせていただこうと計画しています。

それに先駆けて、くじらチームでは折り鶴を折りました。

5歳児の考えている平和、シンプルな言葉ですが胸に刺さります。

本日の様子ご覧ください。

(くじら)7月17日 貝殻拾い&エコ活動 in 鳴川海岸

 

1回目の活動で拾った貝殻を使って、ペンダントを作りましたが本当は他にも作りたいものがあったということで、貝殻&シーグラス拾いのリベンジにきました!

 

今回もたくさんの収穫があり、エコ活動もしました。

 

「今日も海でたくさん遊ばせてもらったからゴミ拾って帰ろうね」

 

これからも川や公園に出かけた時、持ち込んだゴミは始末したり、できる範囲のことをしたりすることを心がけていきたいと思います。

 

地域で遊び、地域をきれいにすることを通して「地域を愛するこども」になってほしいと願っています。

2回に渡った鳴川海岸での園外保育から、こどもたちも、私たち職員も大切なことをたくさん学ぶことができました。

 

写真はこちら

※今回も後日『はいチーズ』で販売を予定しています。

 

↓1回目の鳴川海岸の振り返りと拾った貝殻での遊びの様子はこちら↓虫眼鏡

 

たくさんの収穫がありました(写真 鳴川海岸

保育士作成記事

保育士作成記事(写真 貝殻拾いの絵

④写真 貝殻ペンダント作り