保育園ブログ
【情報提供】遊びのなかに学びがいっぱい リーフレット
広島県教育委員会乳幼児教育支援センターが作成した子育てのヒントになるリーフレットです。
年始に配布しますが年末年始の「おうち時間」の参考になればと思い先行配信します。
けんだま教室がありました!
廿日市くじら保育園は開園時から年長児がけんだまに取り組んできました。
今年2回目のけんだま教室を実施しましたので様子をお知らせします!
けんだま教室の講師は大野でけんだまの普及にご尽力されている砂原名人に依頼し、快く引き受けてくださりました。とっても楽しくけんだまの魅力を教えてくださる優しい名人です。
6月に初めてご指導いただき、そこからのこどもたちの成長は目も見張るものがありました。今回も新しい技を教えていただいたり、褒めていただいて励みになったりしました。ますますけんだまが大好きになったくじらチームです。
(あめ)小さなサンタさんのコスプレショー🎅
今日はクリスマスイブですね。
あめチームさんが可愛いサンタさんに変身!!
クリスマス会の様子と合わせてご覧ください♪
それでは皆さん、メリークリスマス🎄
おまけ ~夜の保育園のクリスマスツリーはこんなかんじに光っています~
🔔一足早いクリスマス会をしました🎄
保育園では少し早めのクリスマス会をしました。
シャンシャンシャンと鈴の音とともに、今年もサンタさん来てくれましたよ。
サンタさんと記念撮影📷
おやつはサンタパフェです🎅
給食先生が可愛いく作ってくれました♪
一足早いですが、メリークリスマス!
※コロナ対策のため集会は5分以内で行い、各チームにてサンタさんにプレゼントをもらい、記念撮影をしました。
今日は冬至にちなんだメニューでした🍊
今日は、二十四節気のひとつの冬至でした。
給食は冬至にちなんだメニューだったので紹介します!
冬至の日は一年の中で夜が最も長い日です。
夜が長いというと暗い感じがしますが、明日からは夜が段々と短くなっていく、折り返し地点でもあるので前向きな捉え方もできます。
昔の人はこれからは前向きに、新年へ向かって良い年になって欲しいと祈って、運気が良くなる物を食べるようになりました。
それは「ん」が付く食べ物なのだそうです。
今日の給食にでてきた、うどん・かぼちゃサラダ(南瓜)・みかん、これらは全て「ん」が付く食べ物なのです。
給食先生、素敵なメニューをありがとうございました。
ちなみに、冬至に食べると運気がさらに良くなる「運盛り」の食べ物は名前に「ん」が二つ付くものだそうですよ。
◎冬至の七種(とうじのななくさ)
なんきん・れんこん・にんじん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うどん(うんどんがなまってうどんになったそうです)
くじらチームは、柚子をかいで何のにおいかクイズをしたそうです♪
皆さんもゆず湯につかって、体を温めて風邪をひかずに、あと一週間頑張りましょうね。